週末

2004年10月25日 FF
●裁縫
週末、合成:裁縫を少し始めてみました。
いままで合成は調理しかやってなかったんですけどね、、、理由はクリ倉庫が、収納家具含めて許容オーバになったため・・・。
クリを売ることも捨てることももったい気がして、倉庫に貯めてたのですが、クリ倉庫(クリしか入ってない)+素材倉庫(素材+クリ)
の許容量が100%になったんです!!!

初めてで良くわからず、下のような感じで上げました。
【0→2】チョコボの羽根×2>チョコボの矢羽根
【2→3】モコ草×2>草糸
【3→4】草糸×3>草布
【4→8】草布×2、草糸>ケープ
【8→11】草布×3、草糸>拳法着
【11→22】ヤグードの羽根×2>ヤグードの矢羽根

雷、風、土が大量に消費されたんですが、ヤグードの矢羽根なるものが大量にでき、すこし泣きそうです。。
倉庫キャラを駆使して、競売で捌き中・・・・。

●墨34→36
【古墳】
 構成:ナモモ白黒赤
 Lv:34〜35
場所:古墳(獲物:ゲイザー)
 時給:1500

 スライム相手にモが二人いるところが間違ってるような気がしました。戦闘開始するまでモさんが二人いることに気づいてなかった、おいらもおいらですが・・・・。
 狩場選択したのはリーダ(モ)で理由は「場所が近いので古墳にしましょう!」とのことでした。。。

 ちなみにこのPT、赤さんディスペル無し、白さんイレース無しでしたw

 すごく面白かったですw

【ヨアトル】
 構成:忍戦侍詩白黒
 Lv35〜37
 場所:ヨトテレポポイント付近(獲物:芋虫)
 時給:4000

 素で200を連発してたので、すごく美味しかったです。
侍さんいると連携が増えるので楽しいですね、。、、

 37まで@800ってとこで終了したんで、黒/獣でやったんすけど@20ってとこで死んで振り出しに戻りました。。。

●垢61→61(10000ほど)
【ボヤ】
 構成:ナ忍狩召黒赤
 Lv:61〜65
場所:2階の芋虫沸くところ
 時給:3000
  
 LSの人に拉致られ、Lv上げに・・・。夜中だったので半分寝ぼけながらやってました。。。
 ディスペル忘れること数回、リフレ滞ること数回。。。

 
垢っぷりをすごく発揮してました。。。。orz



●戦24→25
【クフィム】
 構成:忍侍戦詩白黒
 Lv:23〜24
場所:デルクフ前(獲物:えび、巨人)
 時給:2000
 
 連携が侍さんと忍さんで2連だったので、両手斧でシルブレを求められました・・・。
 両手斧。。アイアンまでしか使えないほどスキルが低いんですけど、マドあるからやってみて〜と;;
 
 案の定,当たりが悪いです。。。

 戦士ってPTによって、要求される武器が変わるんで低レベルはきついっすね;;低レベルでのスキル上げ
 とかってあるんだろうか・・・・。
 まだ、両手斧と両手槍と両手剣のスキルが青くないので、スキル上げしないとなぁ。。

いろいろ

2004年10月21日 FF
いろんなジョブに手を出してました

●墨
昔、赤のサポ用に上げたんですが27で止めました。。さすがに赤でエスケプ使えるようにしとかないとまずいと思い、上げ始めてます。

昨日で無事34になりました.(日記サボりすぎですね・・・。

魚(ユタンガ)、カブト(inアルテパ)にMBブリザガ入れたり、骨(in海蛇)にMBファイガ入れたりと、これまでやって来たジョブに比べるとすごく爽快感がありますねぇ。。
これまでサポート系のジョブ(赤、詩)をしてきたんで、すごい新鮮です。まだ黒の振舞い方が良くわかんないんで、その辺りも勉強していこうかと。。。。

●獣
59(60まで@4000)だったので、フルAFを目指して水路で活動開始し始めたんですが、、勘を忘れてて初めて3匹目で死亡・・・orz
と、とりあえず鎌スキル上げしながら、勘を取り戻していこうかと。。。;;

●垢
詩人上げるために活動休止してましたが、LSに同じレベルのジョブを上げてる人がいるので、便乗して昨日から再開してます。

構成 :忍シ狩詩白赤
レベル :60〜62
狩場(獲物) :オンゾゾ(とらま)

詩が微妙でしたけど、忍シ狩白の4人がすんごい旨い人でした。。。

詩さんは、
・前衛にマドメヌプレが切れていてもかけ直しをしない。
・後衛にバラバラが入っていない時があった
・エレジーを最後の方にいれてる。
なところが引っかかりました。(細かいっすね、おいら。。。

リフレだけでも十分MPをまわせたので、狩り自体には何も支障がなかったんですけど。。


ただ片手剣で殴って、毎回スピリッツをぶち込んでる時間あるんだったら、バラバラ入れてほしいなぁ。。って、


後衛のわがままですけどね。


久しぶりの垢なんで、現場復帰にちと緊張してたりしたんですけど、弱体、リフレ回し、MBとミス無くこなすことができました。精霊での削りですけど、60だからなのかレジレジだったんでMPもったいないんで止めました。狩シのコンビがむちゃくちゃ削ってくれるんで、精霊が無くとも簡単に沈みますし・・。


他の方の日記で、「赤は一回のMBにII系→I系と両方MBさせることが可能」と読んだ覚えがあったので頑張ってたんですが
どうしても最後にI系をMBさせることができませんでした・・・・;;


精進します。。。。orz
リアルがちと忙しく日記の更新も滞ってます;;

●引越しキャラ

前回の鯖移動で倉庫(セカンドになるのかな)キャラ(ヒュム白01サポ無し)を一人移籍させちゃいました、といってもメインじゃないので気が向いた時に動かしてくるくらいですね。。締め切り間際の移動なので、お金も装備も持たせなかったので、お金稼ぎを重点にしながらLv上げて遊んでますw鯖立ち上げ時期って競売も物品が出回ってないので、相場もころころ変わるし新規参入者も多いしで結構面白いですね!

鯖立ち上げ時は、どーやらエリア全部がニュートラル(中立地帯)なのでクリスタルは取得できるんですけど、戦績は取得できないみたいです。この辺は仕様なのかなんなのかわかりませんけど。。


そのため週がかわると全部獣人支配にヽ(;´Д`)ノ


戦績は入らないけど、コンクェストで順位が決定してるのが良くわからないんですが、単純に3国で死んだ人が一番少ない順になってるのかなぁ。。。。
おかげでクリスタルがどこに行っても入手できないし、素材を集めても売れ行きが悪いです。。。
んな訳で、クエを消化しつつお金を貯めてます。。。

【成果:二日間】
戦01→11
白01→03

クエ4つほど消化
ギル:60→12000

●メインキャラ
・詩人上げ
空、墓、ロ・メーヴを巡りつつ、75に無事なれました。詩人で75になって謎な歌ヴィルレーをようやく覚えたんです。
ロンフォの兎に早速かけてみました。

ペットになった!!!!!

・・・・・。

ペットコマンドが使えない。。。。orz

魅了もすぐ切れます。。。。

使い道としてはリンク対処ぐらいっすか・・・ね・・・。
ララ,達ララ、ヴィルレでリンク処理。。。獣のあやつると同じ仕様だったらヴィルレーの効果が有効なのは
限られますよね。。。orz

やっぱ微妙かも・・・
思い出しながら、日記かいてるので売る覚えです。。

=======本題============

●詩人上げ
73になってから、お墓に篭ってます。ここ数日でお墓に4回行ったんですが
構成は

?忍暗戦白黒詩
?忍戦モ白赤詩
?忍暗シ白黒詩
?ナ戦モ白黒詩

のような感じでした。。?の構成が一番きつかった・・・・・orz
後衛が白赤詩だと、タゲがふら付かずに安定して狩れたように思えます。(おいら的にはそう見えました。。)

んなこんなで、@1500で74なところまで。。。

●羊50BC
LSメンバーで6連戦してきますた。

構成:忍/戦,暗/戦,黒/白,赤/黒,赤/黒,赤/忍
Lv制限:50
敵:羊×3
結果:4勝2敗

作戦は、いつもやってる方法を少しアレンジして、3匹の羊を下のように担当を振り分け対処しました。(○の数字は倒す順番ですね)
羊?:忍暗黒で倒す。
羊?:赤/忍でグラビデでマラソンしつつ、グラビデがレジられたら空蝉、ファランクス、ストンスキンで旨く対処する
羊?:赤/黒二人でグラビデをマラソンしつつ、グラビデがレジられたら、もう一人がうまく援護を行う。


敗因は、グラビデが連続でレジ・・・ヽ(;´Д`)ノ


羊戦での赤/忍ですが、
●長所
・赤/黒よりもINTをブーストできる(ローズワンド+1を2本装備)
・空蝉で耐えやすい
・遁術で風耐性を下げれる(グラビデが多少)
    
●短所
・コンサーブMPが無い
・印が無いのでバインドがほとんどはいんない

って感じです。目に見えてわかる効果としては、空蝉がある分死ににくいことは確かです。グラビデ2連続レジられても耐え切ることが出来ました。(3連続レジは無理だったけど。。orz)
おいらは無事勝てて、フォレストストーン(80万ギル)が出て、ホクホクです。栽培で光の鉱石(17万ギル)が2個取れたしかなりついてました。
この前、72まで@800ってとこでPTが終わりもう少しでテレポがぁぁあ。。とフラストレーションが溜まったので今日はログインして、すぐLv上げに行ってきました

構成:忍狩モ黒赤詩
Lv:71〜72
狩場:ビビキー湾
獲物:キリン
時給:3300

もう既知の狩場になっちゃってるみたいで、68〜74まで合わせて5PTほどいたのでこの前ほどは稼げませんでした。。かなり重いし・・・ここのキリンって連携前によくバーサクをしてくるんですけど、そのため狩人さんのダメが。。。異常でした。。


2055ってなんですか・・・.


黒さんがMBをガ系で1200〜1300出してるんですけど、これ見るとなんか普通に感じできちゃいますね(=_=;)
一ヶ月前、発令が出て部署異動したんです。。
所属してるプロジェクトごとの異動だったんで、仕事が変わるわけでもなく、ただ上司と場所が変わるぐらいだと考えていたんですよ、、


そしたら、おいらの前の席に座ってる人が。。

前の人:「いま金が無くてさぁ、、金策でクリスタル売ってるんよ〜」


ん、クリスタル・・・・?。。。o(・_・= ・_・)o キョロキョロ


近くの人:「闇とか炎、いまだと風もたかいですよね〜」


ま、まさか・・・・?ヽ(;´Д`)ノ


前の人:「そいえば、プロマシア出たけど新エリアまだ行ってないんよ、、」



━━━━ヽ( ̄ロ ̄ )ノ━━━━!!



キ、キターーーーーーー



身近でFFやってる人発見!!!!



ダメダ、、、すごぃ、、その会話に混じりたい、、、



けど、その人、同じプロジェクトでもなく派遣社員の方で席が前以外なにも接点がないのでござんす。。。



FFXIでイキナリ話振ってもただの変な人だしなぁ。。。。orz
水道をクリアしたので、タブナジアを駆け巡りミッションを薦め、【リヴェーヌ岩塊群サイトA01】にいける所まで着ました。なんか、岩が宙に浮いてるとこです。

岩が島のように宙に浮いて幻想的でした。

ここもプロミヴォンと同じようにLv制限エリア(40)でいろいろ探検してきました。目新しい敵としてはヒッポグリフ(読み方間違えてたらごめんなさい)と竜、あと奥に進むと3連ボムもいました。

ヒッポグリフですが、アクなんですが知覚範囲狭いみたいでかなり近づかないと絡んできませんでした。ただインスニ見破るみたいなんですよね、、インスニかけてた人が絡まれてるのを遠目で見かけました。
竜は足がはやひ、、常時トンズラつかってるごとく足が速いです。こいつなんですが、なんとかの鱗ってアイテムを出すんですよ。このエリアの奥に進むのに必要なアイテムでほとんど乱獲状態。。。

鱗もちゃっかり2枚ゲットして、奥地に足を踏み入れるとBCっぽいエリアに入れました。(人だかり出来てましたし)ミノのときに用意した薬品がそのまま残ってたし、ある程度フレから情報収集してたのでそのままBCに挑戦してみました。(まぁ、みんな初めからそのつもりだったんですが、、)

【リヴェーヌ岩塊群サイトA01のBC】
制限:Lv40
敵:ヒュムっぽい敵×3
構成:モ/忍,狩/忍,暗/白,赤/黒,黒/白,白/黒

【敵の行動】
?変象の転輪::物理ダメージ吸収(効果時間30〜40ぐらい)
?マインドウォール::魔法ダメージ吸収(効果時間30〜40ぐらい)
?ジョブチェンジ::戦闘中にジョブがころころ変わります。。敵が落とすイエローリキッドって変な汁を使うとジョブが固定できるみたいです。
?特徴::スリプル,グラビデ(印あり)がレジられてました。たぶんララバイも駄目じゃないかと思います。
     バインドは白/黒でも印無しで普通に入りました。
     足はかなり遅いです。

【作戦】
事前に聞いていた情報が、???の情報と、グラビデとスリプル、ララバイが入らないかも〜って曖昧な情報を聞いてました。なので単純に下の4つのようなルールを決めてやったら時間はかかりましたけど勝つことが出来ました。

?両脇2匹の敵を、赤/黒と暗/白でマラソンし一匹ごとやっていく。
?ジョブチェンジに関しては、イエローリキッドってアイテムも無いので(高かった。。。orz)無視
?マインドウォールきても、そのまま殴る
?変象の転輪が着たら、スタン、バインドで効果時間切れるまで何もしない。

たぶん、かなり運が良かったと思います。ただ、羊50BCより楽な感じはしました。敵の通常攻撃にノックバックが無いし足も遅いからマラソンがしやすいですね。赤だとバインドがレジられることも無かったみたいですし、暗/白はスタンがかなり効果的でどっちもマラソンが安定して行えました。(一応、赤さんがグラビデ入れたみたいですがレジられてたみたいです。)

戦闘も、始めにモさんが2Hを使ってくれたおかげで狩人さんにタゲが向くことなく一匹目が早く倒せたおかげで、かなりスムーズにまわせました。


BCに無事勝つと案の定、外に飛ばされました……、しかも予想もしなかった所に。。。orz
今日の日記はネタばれを含んでますのでご注意してください・・









【本題】

ミザレオ海岸にいる蟹と魚で、鎌スキル(現在125)をちまちま上げて遊んでました。
北の方にある滝の辺りの場所がすきなんですよね。。風景を干渉しながらマッタリ、マッタリ♪


これだけじゃ、ネタにならないんでプロマシア2章のミノタウ○ス退治に行ってきたことを書きます。

タブナシアの一階(地下なのかもしれないっす;;)から、フォミュナ水道(売る覚え)に入りミノタウロスを探してぬっ殺すんですが、、途中にいる敵がインスニ見破ってくるんです。。新エリアでインスニで乗り切れるとこってまず無いですね^^ただ、よくよく考えてみるとアクティブな敵もあんまり居ないんです。。確認したところだと、スライムとタウロスぐらい?

んなわけで、普通に探索してるとなんとなくミノタウロスを発見。40制限だけどアラでいったんで難なく倒せました

これでクリアかと思いきや。。

LSの人:「これからNPCのとこいくよ〜」

ありゃ、まだクリアじゃないそうです。なんでも倒した後NPC(ナグモラーダ・・・うる覚え、間違ってたらごめんなさい)の探索をしなきゃいけないみたいで。。うーん、オフゲーのノリで作ったんだろうなぁ、、と考えつつうろうろ動き回り鍵のかかった扉を発見。。

LSの人:「これ、シーフツールで開けれるから、ちとまって!」

おいら:「おおー」

すごい、シフが箱だけでなくて扉も開けることができるのか!なんかいいなぁ・・・(これだけでシフがやりたくなって来ました・・orz
奥に入り、言われるがままスイッチを押すことで無事ミッションクリア!

いよいよ、石が浮いてるエリアに入れるみたいです、おっしゃーーー
タブナシアに行けるようになり、取りあえずミッション熱が冷めたので、詩71のLv上げに行って来ました。
サポ白でのテレポ、73でのマズルカがすごい欲しいんですよ、新エリア探索に便利そうだし・・・

LSメンバーに同じレベル帯がおいら含めて5人(シ73暗72赤72白70詩71)いるので、声をかけると3人拉致に成功し、残りを集めました
狩場どこも微妙に人がいたので、新エリアでやることにし。。

構成:忍狩暗白赤詩
Lv:70〜72
狩場:ビビキー湾
獲物:ホブゴブリン、キリン、エフト
時給:5500

まだ情報が出回ってないのか知れませんが、むちゃ空いてました。獲物の強さは、72から見ると

キリンが【とて】〜【とてとて+】
ホブが【つよ】〜【とて】
エフトが【つよ】〜【とて】

みたいな感じです。想定外の事象としては下のような感じ

?エフトがディスペガのアビを持ってた
?ホブゴブリンのBの頭文字の奴が回避が物凄く高く、マドマドを入れてもミスが多い
?ホブゴブリンがギルをドロップしなかった。。

かなり美味しい狩場でした。ただ混んでくるとどうなるのかわかりませんが。。。

んなわけで、詩72まで@8000〜
家に早く帰ることを優先で仕事をぶっ続けでやってました。
んで、会社からの日記更新が滞ってたまつーんです。。

ちと、まとめて更新してみます。。

【本題】

デルクフのムービーみて、Lv上げの気力が低下し、ミッションへの気力が上昇気味に!
んなわけで、プロミヴォン行ってきました。

BC行くまでの道中が大変ですね。試行錯誤の上うちのLS面PT+野良の2PTで行って来ました。

構成:
?戦戦狩狩黒白(おいらのPT)
?戦忍狩黒詩白(デムのとき一緒に組んだPT)
?’戦狩侍黒白召(メアのとき一緒に組んだPT)
?’’戦戦狩黒赤白(ホラのとき一緒に組んだPT)

・道中
先に進めば進むほど道狭いし、敵一杯居るしで泣きそうです。なのでインスニでかわせるかな(?)と思い、戦さんにインスニをかけてみました。
けど、あっさり殴られてました。。見破ってるのか、生命感知(?)なのか、良くわかりませんけどインスニは無理っぽいのかな

・固まって行動、絡まれたらぶち倒す

これが一番安全な気がします。。。

・各層のボス戦
?ボス(Memoryなんたら)やるまえに沸いてる雑魚(Stray)を殲滅
        ↓
?範囲攻撃がうざいので、狩さん(2〜3人でいい感じ)だけでボスを遠隔攻撃
 (他の人は近づかないこと)
        ↓
?残りはボスが呼び出してくる雑魚を順に殲滅
 (特に狩さんに絡んでくるのはすぐに排除)
        ↓
?ボスを倒したら、??の成果で残存してる雑魚が1〜3匹程度なので黒、詩で眠らし次のエリアへ
 入る順番は後衛→前衛(空蝉持ってない人優先で)、空蝉を張っているとボタン連射で飛べるみた
 いです(一緒にいった前衛さんがおっしゃられてました)

雑魚殲滅しないと一層目はすくないから、こんなことしなくてもいけるんですけど、2層目、3層目に
なると雑魚の数が多くてあぶれる人が出る確立がたかいんですよね;;
要領悪すぎなのかもしんないですが、これデム、メアともになんとか乗り切りました・・。

デムは正面からぶつかったんですが、アニマ使うと弱体されるって話を聞いたのでメアで相手のHPが
半分切った辺りで使ってみましたw

LSの人:???のアニマを使用

ヽ(´ー`)ノooO(おぉぉ、ひるんでるーw)

おいら:???のアニマを使用

ヽ(´ー`)ノooO(なんか、うろちょろしはじめたーw)

一個つかうと20〜40秒(体感です;;)ぐらい意味不明な行動をとってくれたので、その間にイーグル×2、黒さんの精霊で戦略のかけらも無くあっさり勝利!!!(ホラも同様)


しかし、倒すとテレポポイントに飛ばされたり、見知らぬエリアにいきなり放り込まれるのって連戦するなってことですか・・・、集まる希望者がうまくBCの人数にあわして揃うことってまず無いのに。。。。

そんな理由で、他のアラPTにさりげなく紛れ込んで各エリアのプロミヴォンを2往復してたりしてましたよ。。。。。orz
ちと忙しくて日記かけませんでした

【リアル】

大学を卒業してから音信不通だったツレがいるんですが、最後に高校の
先生になったことは聞いてたんです

おいら:「そいえば、おまえこれからなにするん?」

ツレ:「あ、あぁ、私立高校の先生にきまったわ。。」

おいら:「よりによって・・・・、自分が受け持つ生徒のこと考えてみ・・・」

ツレ:「なにがいいたいんや・・・」

おいら:「おまえ,絶対生徒に手を出すやろ。。。」

( #゜д゜)=○)゜Д)^^^^^^゜

って話はしたんですが・・。、


こいつ。。。。


教え子と結婚してました・・・・・


音信不通になるわけだ・・・・( ´Д`)

他のツレからきいたんですけど、女子高で英語教師をやってるらしく、相手(当時高3)の卒業を待って結婚・・・
時期的には就職した次の年・・・、ちなみにまだその高校で働いてるらしい。。。

やっぱり、教え子に手をだしてるやんヽ(゜Д゜; )ノ
しかも即効カヨ・・・・

殴られて損したーーーーーーー!!

結婚って、、失敗したのかなぁ(゜∀゜ )クスクス・・

てか、なんでやめさせないの!、一年目で即効生徒に手をだしてるやん、しかも結婚で出してたことばれてるやん!絶対、他にもだしてるよヽ(`Д´)/
(内心、すこし羨ましかったりもしますけど・・・・・)

【FF】

土日にAA戦をやってきますた。
構成がナ/戦(75)、モ/忍(75)、暗/シ(72)、赤/黒(71)、白/黒(67)、詩/白(70)でふ

タル→ミスラ→ヒュム→ガルカの順番でやり、なんとか倒すことが出来ました。順番はみんな地図が無くて迷いながら見つけたところを片っ端からやっていきました!

●タル
【作戦】
・前衛さま
ナがサークルの真ん中で【タル】のタゲとりをやり、暗モで追い掛け回して殴り倒す。
・後衛さま
範囲攻撃受けないとこで待機、なんか仕事するときはストブリかけて近づく、ナの状態異常だけすばやく直す(白)

【結果】
前に出すぎた白さんがアモンドライブで石化しちゃった自体が発生しましたけど、モ/忍さんのおかげで問題なくいきました
ワープするのでうざいんですけど、後衛としては範囲攻撃受けないとこで待機してれば問題なかったです。

●ミスラ
【作戦】
・前衛さま
絶対回避きたら、グラビデいれてナがマラソン、あとはLv上げと同じ感じでやる。
・後衛さま
範囲攻撃受けないとこで待機、なんか仕事するときはストブリかけて近づく。ナの状態異常は即時回復(白)、絶対回避きたら即グラビデ(赤)、ペットの睡眠管理(詩)攻撃があたりにくいんでマドマド(詩)

【結果】
絶対回避マラソンって話だったんですけど、最後の方はマラソンしてませんでした。魅了も眠らすことで即対応できたんで問題なく勝つことができました。

●ヒュム
【作戦】
・前衛さま
マイティきたらグラビデいれてナがマラソン、微塵が怖いので相手のHPが2割ぐらいになるまでTP貯めてそこから連携する。あとはLv上げと同じ要領
・後衛さま
範囲攻撃受けないとこで待機、なんか仕事するときはストブリかけて近づく。ナの状態異常は即時回復(白)、絶対回避きたら即グラビデ(赤)

【結果】
マイティが初めから来るとは、誰もおもってなく開始初っ端でナイトさんが死亡・・・。全滅かとおもったんですがモ/忍さんを盾としてそのまま
続行、マラソンも滞りなくうまくいき、連携+MBで沈めることができたので問題なく勝てました

●ガルカ
【作戦】
・前衛さま
明鏡止水きたらグラビデいれてナがマラソン、あとはLv上げと同じ感じで・・
・後衛さま
範囲攻撃受けないとこで待機、なんか仕事するときはストブリかけて近づく。ナの状態異常は即時回復(白)明鏡止水きたら即グラビデ(赤)子竜の睡眠管理

【結果】
ヒュムやってたんで、明鏡止水もたくさん来るんだろうなと思ってたんで、赤さんのグラビデをいれマラソンから戦闘開始。
子竜はすばやく眠らせて、マラソンも滞りなくいったので無事たおすことが出来ました。

んな感じで残るはエルだけ、、AA戦も空蝉弱体で忍盾はむりそですね、、
【FF】

チョコボのなんたらって足の速くなる歌があるじゃないですか。。
アルテパのテレポポイントで隣にいた詩さんが歌ってるのをまじかで見て
すごく覚えたくなりました。。。競売にいってレベルをチェックすると、



73・・・・・・。



そんなわけで、詩人上げに熱をいれはじめたまつーんです。こんにちわノ
詩人やってるので、獣とか忍じゃみたいにリーダをする前に誘われる日々が続いてます。。

そこですごい(?)発見が!!!

PTの誘われる時のメッセージが時間帯によって違うことに最近気がつきました!

●18:00〜20:00ぐらい

???>>おいら「こんばんは」

???>>おいら「PT組まない?」

とかで、断ると返答が無かったりします・

●22:00〜

???>>おいら「レベル68-70の忍シ黒のPTですけど、一緒にLvあげしませんか?」

みたいな丁寧なテルが多くて、断りのテルを入れても返答が帰ってくることが多いです。

●26:00〜

???>>おいら「{こんばんは。}{一緒にやりませんか?} pld,drk,rdm 69-70」

みたいなテルが多いです。



・・・・・・。



すんません、週末レベル上げしかしてないんで、こんな事しか書くこと無いです;;


【リアル】

ぶらぶら散歩してたんですけど、雑貨屋さんで、面白いもんを発見しちゃいました。



「ガリレオの温度計」が置いてあったんですよ!!!



前から欲しくてずっと放置してたまま、忘れちゃってたんですけど見つけた瞬間また欲しい衝動がでてきちゃいました。。
なんか、こーゆー小物がすごい好きなんですよね、、自分。。。。

でかいのだと3万とか5万とかするんですけど、さすがにそこまで大きいのは邪魔になるし(金もだしたくない)んでそんなに大きくも無く値段も5000円で手が出せそうな小さいのを買ってしまいました。


机の上においたりして、小さい玉上下するのをのんびり楽しんでます。

詩人再開♪

2004年9月3日 FF
追加ディスクまでに詩人(67)を上げとかないとまずいかなぁ、、と思い
獣を休憩して詩人上げを再開しました。



・・・・。



いあ、獣上げやLSイベントなどで取得した高レベルの歌が倉庫を圧迫してきたんで歌をはやく覚えたいのが本当の理由です。。。。orz




【一回目】
構成:忍戦シ白詩黒(リーダ)
Lv:67〜68
狩場:ボヤ(獲物:グーブー)

構成的には問題なくグーブーやってるライバルもいないので、美味しく狩れるのでは
と期待してたんですが、開始早々、リーダの黒さんがLVが上がりLv69になってしまわれました。
しばし、間をおいてからPTメンバーからの

「おめでと〜」

のログが流れてます。これで構成が、

Lv69:黒
Lv68:なし
Lv67:忍戦シ白詩

となり、狩場が微妙に・・・・・orz
この黒さん、戦闘初めからガンガン上位精霊を使ってくる方で・・・・微妙な感じでした
2時間で3000ほど稼いで終了・・・

【二回目】
構成:ナモシ黒詩赤(リーダ)
Lv:67
狩場:お空(獲物:戦士エビ)



・・・・・・・。



激ウマでした!!!
ライバルもいなかったし、皆さんすごい旨い方でしたので2時間半で13000ほど稼げてホクホクですw

68まで@16000
倉庫に貯まってる歌:現在5個

送別会

2004年9月2日 FF
8月でフレが引退(解約)しました。

お互いメインで活動しているLSも違うのであまり一緒に遊ぶことは少なかったのですが、気軽に話せるフレの一人です。

引退する理由は、「リアルを頑張りたいとおもって」としか聞いてませんが人それぞれ考え方、理由は違うもんですしね。引き止めることはフレの決意に水を注すことになるので止めました。



それでも残って欲しいと願ってしまうのは・・・(=_=;;


もう、解約されたフレの人は二桁になるのですがやっぱり慣れないものですね。送別会に参加し、最後にフレが


「また、もどってくるから〜^^」


といいつつ、自分の所持アイテムや、お金を配ってる姿を見るとFFへのキャラへの未練を断ち切るために頑張っていることがわかり何とも言えない心境でした。
送別会をやりながら


「自分は何を節目に引退するんだろう・・・・・」


とぼんやり考える日でもありました。。
(と書きつつプロマシア予約してるんですがね。。。。。orz)


最後に。。。

これからの、Tさんの活躍を陰ながらですがお祈りしております。
ちわー、まつんです。

【リアル】

土産に肉まんを買い込みすぎ、朝、晩と肉まん続きで苦しいです。
旨いんですが、もう4日も続くと飽きが・・・・・。

【FF】
獣59の狩場がすくないので3000くらい稼ぐと止めて違うジョブで遊んでる日々が続いてます。最近ケモリンさん人が多いんで
人の来ないやばめの場所にキャンプを張って狩りをするんですが集中力が落ちてくるとちんじゃうし、途中休憩で場所移動す
ると、周囲の敵のPOP時間調整から始めなきゃいけなくてめんどいから疲れてきたら終わりにしてまふ

んで何を上げてるかって言うと、戦/獣と忍/獣とかで、ひっそりソロであげてたりします。

≪戦士/獣使い≫

戦士って低レベルだと武器スキル上げって厳しいじゃないですか・・・

他のジョブで、片手系は青なんですけど両手系と遠隔系の武器は全然手を出してないんです;;

PTだと自分のスキル上げたい武器を使えることなんてめったに無いし、中途半端なスキルの武器を使えないしで
ひっそり戦/獣でスキル上げ兼ねながらレベル上げしてる感じです。
CHRさえ強化しとけばおなつよでも操りミスはほとんど無いので、メイン獣とおんなじ様につよを狩れたりします。
スキル上げも兼ねてるので大体丁度からおなつよ付近をやるので、らくーに上げることができるっす

≪忍者/獣使い≫

忍/獣は、たんに同レベル帯の忍者多いんでソロで遊んでるだけっす。空蝉使える分、戦/獣よりは楽ですが状態異常
がくるとうざいですね・・・・。忍術遣いまくってスキル上げたりしてます。基本はペット盾なので紙兵消費量もPT
よりだいぶ少ないのでいい感じですね。。。

ここまで書いて気づいたんですが、獣使いを上げてると、大体のジョブでもソロで上げてしまえますね。。高レベルの赤だと獣本体より強そう・・・。

ってか、おいらソロ活動にずっぽりはまって・・・・・orz

≪開発だより≫

7-8月分のが出てるみたいですね。。公式サイトを直接見たわけでないんですが・・・。気になった部分を、一部抜粋・・・。

・ペットのTPをpettpで調べられるように

ついに来ましたね!
よーやくか!って感じもしますけど、この修正はすごいうれしいっす!

・空蝉が範囲攻撃で打ち消されるように

・・・・・・。

これまで空蝉で回避できた範囲攻撃ってことなのかなぁ。それとも範囲攻撃に該当するものは全部あてはまるんだろうか・・。まぁバージョンアップするまで考えてもわかんないっすね

・潮干狩りができるように

金魚すくいの有効利用かな・・・・?
けど期待してます!!

・あと忘れた・・・・orz
ちわー、まつーんです。。

ちと仕事が忙しくなり、会社で日記を更新するのをさぼって(?)たんで、
今日はおうちから更新してみたり。。。。。

【リアル】

先週大阪に出張にいってきたんですが。。。東京から日帰りだときつい。。。
おいら東京23区外に住んでるもんで、出張先まで行くのに片道5時間強。。

往復だと10時間ですよ。。。。

出張慣れしてないだけなのかもしれませんが、、体力がこれだけで激減しました。。

大阪土産で、某有名店の肉まんをしこたま買い込んで以前仕事でお世話になった人に
配りにいったんですが、、、さすが一年以上会ってないだけあって大半の人は転属で
姿を消していました・・・・・・・

大量の肉まんどうしよう・・・・・・orz

【FF】

?ケモリン活動

ケモリンが59になり、狩場が微妙なんですよね。。。
獣ってLv10ごとに狩場がきつい時期が来る感じがします。。

49のときも微妙だったし・・・・(ーー;)
59になった今もまた微妙に・・・・(ーー;)

59でも水路とか要塞地下とか、流砂洞とかあるんですが、収容人数が少ないんですよ。。みな考えることは同じなんで、必ず行けば誰かしら同業者がいたりします。。。

はやく、60過ぎてボヤ生活をはじめたい・・・・orz

網でうはうは生活を送りたいです。。。

?あーちゃりんぐ取り

前の日記に書いたアーチャリング取りですが。。あれから一週間ぐらいこもってやっと一個取れました・・・。ただ戦士を影で上げ始めたので、売らずに自分で使っております。。。。


結局、お金は少ないまま・・・・・orz


?暴走サボテンダー討伐

アルテパ砂漠をまるで、あ○れちゃんばりに暴走しているサボテンがいますよね?あれを獣16人で倒しに行こうと話しになり、参加してきました。獣16人と書いてますが、正確には獣10人+他ジョブ(サポ獣)6人です。

方法は、ペットぶちあてて、みんなでストブリかけて殴る。。16+ペット16なので万本着てもダメが均等に分散されるんでこわくないだろーと思ってたんですが。。。

ペットの切り替え時期に、万本受ける人間が激減するため死者続出・・・・orz

おいら2000とかダメ受けて一撃で逝きました・・・・・・

まぁ、何とか倒せて、ドロップは

サボテンダーの根
謎のなんたら。、。。(名前忘れた・・)

で見事にはずれでした。。

世の中そうはうまくいきませんねぇ。。。

やけざけ???

2004年8月20日 日常
昨日は、会社の飲み会でお家帰ってしばし放心状態でした。。

つかれた・・・・。(お酒は大好きなんですけどね)

FFはやってないです。。。。

今日は早く帰れるといいなぁ。。。

き、金欠・・・

2004年8月19日 FF
まだ、ケモリン58です。。。

いろいろ狩場をみてるんですけど、いまいち良い所が見つかりません;;流砂洞、水路にはすでに同業者がいるし、、要塞2門奥でやると、苦情はくるし、、、
いろいろ放浪してるのに、3000ぐらいしか稼げてないし・・。

ジュノにもどり、ぼーっと日記をみてると、、リンクさせて頂いている龍飛座さんの日記に

【3日 350万】

【時給 20万】

金欠なおいらが、このキーワードに抗えることなどできるはずも無く・・・、気が付くとオルデに向かってました。
(勝手に引用しちゃいました、、ごめんなさい;;)

てっきりスライムをNMとばっかしおもってたんですけど、、ちがうんすね。
サポシでこればよかったと大後悔・・・・獣/戦と微妙な感じ

釣り勝って何匹かたおすも、、落としてくれるのは箱の鍵、オイルぐらい。

今日は、赤/シで再チャレンジに行ってきます

3けも

2004年8月17日 FF
Lv58になり、見た目フルモコと変わんなくなりました。狩場をモンスターサーチサイトで探してると、、



「こんにちわ〜、PT組みませんか?」



PTのお誘いキターーーーーーーーーーー



いや、ケモリンPTの御誘いだったんですけどね^^;


PTLv: 57〜58
人数:3人
狩場:流砂洞(西アルテパC-11入り口)
獲物:蟻全般(58から「とて」)
ペット:とかげ
時給:2600
狩時間:3.6時間

とかげ×3、ケモリン×3で殴るので前衛が6人いる感じです。
蟻がもろい、もろい。。。

一般PTだと、黒蟻さんの古代詠唱来ると中断させにいきますが、獣PTだとそんなことしなくても大丈夫です。古代ぶっぱなしても、とかげのHPゲージ
が1/5ほど減るだけで全然怖くありません。。それどころか古代唱えてる間は何もしてこないのでチャンスタイムみたいなものです。

9000強稼ぎ、無事終了〜♪

夏休み♪

2004年8月16日 FF
お盆休みと称して有休をつかってたまつーんです。

【リアル】
休み取った前半、実家に帰省してました.
実家でもFFできるようにノートPCにFF環境作ろうとおもったんですが

帰省二日前にビデオカード故障!!!!


実家帰ってる間、FFから隔離された生活を送ることに、、モグハウスに植えてる
苗木が気になって仕方が無い日々でした。。。orz
地元の花火大会に参加したり、小と高の同窓会があり、それに出席したりと
ふつーに遊んでました。

同窓会なんですが、


昔付き合ってた彼女とか、気になってた子の変貌を見るとちとつらいっすね、、、
(逆もそうなのかもしれませんが・・・)


いい思い出って長続きしないっすね

【FF】
休み後半は実家から戻ってきたので、獣を上げてました。

●54→56
監獄の西ロンフォ出口に篭ってました。ここ楽すぎ・・・

落ちたとこのスライムをペットに、ロンフォ出口の蝙蝠を狩るんですが
1チェーンするだけで250とかもらえたりしますた。。

●56→57
・2ケモで要塞地下でボム爆破にあけくれてました。監獄よりはすこし危険になった感じです。
 ここでは10000ほど稼がせていただきました

 ボムやると、宝の鍵が出まくりですね。。。3時間ほどで9個くらい出てましたよ、、、

・LSの忍さんが55とレベルが近かったのでPTを組んでやってみました。

構成:忍シ獣赤黒召
狩場(獲物):ボヤ(蟹メイン)
ペット:汁(HQ蟹、キノコ)

56だとあやつれる敵がいないので、汁ペットをつかい死ぬ直前でしかカエレをしない感じです。
(戦闘ごとに汁使うほど金持ちじゃありません;;)

汁ペットでも、結構つよいのでペット+本体でかなり与ダメを出してました。
与ダメの半分以上がペットなので、ヘイトを稼がないアタッカーって感じになるんかな(ペット居ない時は、、かなり微妙なんですけど・・・)

PTでの獣の役割は釣り、リンク対応、ペット+本体でのダメ稼ぎって感じですね。
釣りはリンクさせることできますし、広域スキャンで戦闘終了時に獲物位置を把握できます。リンク時はリンクした敵を操って遠くでカエレするだけ。。

常時ペットいましたけど、それでも2時間で7000ほど稼がせていただきました〜

●57→58
・3ケモで、流砂洞で蟻をいじめてました。
トカゲを操り、蟻にぶつけるだけなんですが・・・・、すごいうまいし・・・

とてとて黒蟻とか、、トカゲ3匹の前では紙のように装甲がうすかったです。。

・水路
ウィン石の区から入ったところでやってますた
スライムペットに蝙蝠をやってたんですけど、、うますぎ。。。

スライムが54から操れるので、もっと早く来なかった事を物凄く後悔してました;;

正直、戦闘時間を考えると56ぐらいが激うまだと思います。。

1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索